ブログ記事のフォーマットは統一しよう
次に、文章そのものではなく、書式フォーマットの統一について説明していきます。
ブログ記事はもちろん「中身」で勝負なのですが、人が見るものである以上「見た目」も重要だということを忘れないでください。
配置構成は統一しよう
ある程度の文字量がある記事を載せていくブログは、読みやすく統一された書式の構成を予め決めておきましょう。
大体のブログでは、
章タイトル→画像→リンク→記事テキスト
というブロックが基本のフォーマットになっており、章ごとにそれを繰り返す構成となっています。
これが整っていると、読んでいて次にどんな情報が入ってくるのかがわかりやすくなるので、内容が理解されやすくなりますし書き手のほうも書きやすくなります。
あわせて、たとえば“大見出しの下には画像を必ず入れる”等をルール化しておけば、
長い記事をスクロールしていてもセクションの開始位置がわかりやすくなります。
これらの工夫により、記事の途中での離脱者を防ぐとともに、リピーターにとっても親切なブログ記事となっていきます。
文章のレイアウトにはこだわろう
ブログ記事では、段落ごとに意味合いを持たせるため、改行がとても重要になります。
紙媒体と異なり、Webで改行を多用するとかえって読みづらくなってしまう危険も。
一息で読める文量でまとめ、一気に改行するようにしましょう。
あわせて、
– リスト化すべき項目はリスト化する
– ボケる前には空白行を○行分入れるなど「間」を一定にする
など、改行ルールもできるだけ統一しておきましょう。
伝えたい情報をキレイに見せるためには、見出しや改行のレイアウトはとても大事になります。
同じような情報を同じように配置しておくだけでも、文章全体の印象はかなり変わるもの。画像サイズも統一したほうが、見やすさという意味では望ましいです。
情報は目から取り入れられるので、良い文章を読ませるには、まずは良いレイアウトから、を心掛けましょう。